2019年1月のアーカイブ


仲間っていいな

活動報告

2019年1月23日水曜日

今日のIFラボは大所帯、7人の集合です。

パソコンを使ったチームが4人で、工作好きのチームが3人で作業です。

「手伝ってあげようか」と優しい声かけが聞こえてきます。

みんな得意な分野、知識の量は違っても、お互いにシェアしながら楽しい関係ができていくのはいいですね~。


靴箱プロジェクトスタート

活動報告

2019年1月22日火曜日
今日の予定は算数とサイコロ作文、でした。ちょっと難しそうな三平方の定理についてこっしーさんがミニ講義を開く予定でした。でも、子どもたちは「IFラボの玄関に靴箱を作りたい!」と気合満々です。「このスペース、高さには、何段の靴箱ができるかな?」「ペンキ一缶で4~5.5平方センチ塗れるよ。じゃあ、この板を塗るにはいくつペンキ缶がいるかな?」とそのまま算数のお勉強になりました♪

計算で頭がボーッとなりましたが、お昼を食べて、公園でリフレッシュし、午後の活動です。

出たサイコロの絵をつなげてお話を作ります。

「海賊が朝昼晩と鍋を食べていました。大昔の宝箱が見つかりました・・これ以上話が膨らまなーい」

「悪者たちが刑務所で人気ものになったお話にしたよ」

文章を作る産みの苦しみ、出来上がったあとのいい気分♪どちらも味わえました。

またトライしましょうね。

 

 


子育て航海術@IFラボ

イベント

こんにちは。IFラボの赤沼です。

このたび、保護者の方のための子育て講座を開催することになりましたのでご案内します。
お子さんが不登校や登校しぶり、学校になじめないと
お子さんもつらいのですが、親もつらくて傷つくことも多いのではないでしょうか。

私も息子の登校しぶりが始まったとき、
どうしたらよいか分からず、心ない言葉に傷ついたり
家にいる息子につらくあたったり、イライラしてそのままイライラをぶつけてあとで落ち込んだり。
まさに先の見えない真っ暗闇をさまよっておりました。

そんな時に、息子の通う塾が主催してくれた子育て講座に出会い、毎日の暮らしが少し楽になりました。
子どもがその子らしく生きるためには、まず自分が自分らしく生きること。その大切さを学んだ講座でした。
自分の感情の扱い方を知りました。講座を受けたからといって、イライラするし悲しいし、落ち込むことだってあります。
けれど、感情の揺れを感じたとき、自分の内側に意識を向けることで
私の奥にある本当に大事にしたい願いやニーズを気づけるようになりました。毎日の息苦しさがちょっとずつ軽くなっていきました。

皆さまにもぜひ、この子育て講座に出会っていただきたいと思います!
もしご興味のある方は、info@iflab.educationまでご連絡ください。

なおこの講座はIFラボを会場として使います。
IFラボに来てくれている子の保護者の方も参加されますが一般の参加者もオープンに募集しています。
受講することでIFラボ入会をすすめる等は一切行いませんので、ご安心ください。
IFラボ主宰者というより、同じ学校になじめない子どもを持つ保護者のひとりとして
皆さんに自分を大切にする時間をつくってもらいたいとずっと思っていて、今回その願いがかないました。

FACEBOOKのイベントページはこちらです。
https://www.facebook.com/events/1068076573375238/

Facebookをご覧になれない方のために、以下イベントページのコピペです
フリースクールIFラボで、保護者の方のための「子育て航海術全3回(連続講座)」を開催します!

・どうして学校になじめないんだろう
・息子が休んで家にいると、分かってはいてもイライラしてケンカになる。そして落ち込む…
・いったい将来どうなっちゃうんだろう

息子の登校しぶりが始まり、不安や心配やイライラで毎日押しつぶされそうになっていたとき、
息子の通う塾で開催された保護者向け講座の子育て航海術に出合いました。

「これから予測のできない未来を生きる子どもたち。
必要なのはこれまでの価値観や評価軸に「適合」する力ではなく、自ら「創造」する力です。
誰もが自分らしく生きるために、家庭のなかでどのようなコミュニケーションができるでしょうか?」

こんな紹介文を読み、まさに学校に適合できない息子と私のためにある講座ではないか!と。

子育て航海術はNVC:Nonviolent Communication=非暴力コミュニケーション(共感コミュニケーション)をベースにした
講座です。子どもたちが自分らしく生きるためには、まず私自身が自分らしく生きていくことを学びます。
自分が自分につながると、子どもや家族との関係も変化し、創造したい未来につながっていく。
私に変化が生まれた瞬間でした。

少しだけ自分のための時間をつくって、自分とつながってみませんか。
すべての行動の奥にはその人が大切にしたい願いやニーズがあります。
感情は願いやニーズからのメッセージ。自分の内側に意識を向けることで、そのメッセージを受け取ってほしい。

講座を通じて「私」が変わることで世界が変わっていくことを感じてもらえると思います。
さらにいえば、ファシリをしていただく渋谷 聡子さんとぜひとも出会ってほしいです。

【こんな方にオススメ】
・不登校や学校になじめないお子さんを持つ保護者の方
・不登校でなくとも子育て中の方にももちろんオススメ!
・家族との関係性を見つめ直したい方

【日程】
第1回:2月25日(月)10:00~13:00
第2回:3月4日(月)10:00~13:00
第3回:3月18日(月)10:00~13:00

連続講座ですので、3回すべてにご参加いただくのが理想ですが
どうしても都合が合わない方は個別にご相談ください。

【費用】
1回4,000円

【場所】
東京都港区赤坂7丁目
(詳しい住所はお申し込みいただいた方に個別でお伝えします)
・千代田線 赤坂駅から徒歩6分
・丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅から徒歩8分
・半蔵門線・銀座線・大江戸線 青山一丁目駅から徒歩20分弱

【お申込み】
お名前と当日の連絡先をご記入のうえ、以下に送信してください。
info@iflab.education
(赤沼美里宛)

【子連れ参加】
申し訳ありませんが保育はありません。自分自身に向き合うことを大切にしたいと考えているからです。
ご夫妻での参加は大歓迎です!
なお別室でお子さまひとりで本を読む、PCで遊ぶ(この場合は持参)、DVDなどを観て過ごせる環境は用意できますので、
どうしても預け先が見つからないという方は、個別にご相談ください。

【ファシリテーター紹介】
●渋谷 聡子(しぶたに さとこ)
ファミリーコンパス パートナー/組織変革ファシリテーター
株式会社ベネッセコーポレーションにて、進研ゼミ中学講座の全国指導員育成マネージャーを経て、
e-ラーニング新規事業等を立ち上げる。現在は「個人と組織の可能性を最大限引き出す」をテーマに、
企業や自治体、学校などに「対話」を中心とした組織開発のファシリテーションを行っている。一男一女の母。


今月の料理はお好み焼き&ホットケーキ

活動報告

2019年1月17日(木)

木曜日は体験の日。月に一度、お料理をします。
今月のリクエストはお好み焼き!スィーツも一緒にしたいとのことでホットケーキも追加!

お子さんがインフル罹患のため、なかこさんがおらず写真があまりありません!
おいしいお好み焼きの写真だけ♪

「えぇ。僕がやるの~。洗いもの嫌だよ~」
ブツクサ言いながらも(笑)みんな最後まで頑張ってくれました!

お好み焼きはキャベツを切るだけなので超楽でした。またやろう!と提案すると
「たこ焼きがいい」とのこと・・・

じゃ、次回はたこ焼きパーティかな♪
ホットケーキも食べておなかがいっぱいになったら、みんな公園に消えていきました♪

今日もおいしかったね!!!


3人でのんびりプロジェクト

活動報告

2019年1月16日(水)

インフルエンザが猛威を振るっているようです。
今日も人数少なめの3人で活動開始です。

今日ものんびり自分のペースで頑張っていました。

動画編集やらホームページやらをする子
IFラボの子の作品公開の場、CRAFTERZページを完成&ブラッシュアップする子
元素標本づくりでビスマス人工結晶を再チャレンジ(今日で5回目!)する子

みんなのんびり楽しみましたよ♪

CRAFTERZページはこちらです!
https://iflab.education/crafterz/

ガンガン調べまくって、いつの間にか素敵なページをつくってくれていました!ありがとうTくん♪
工作も含め、今後も作品が載ると思いますのでお楽しみに!!!

ビスマス人工結晶づくりはなんと5回目。
失敗を繰り返しながらも絶対に成功させたいと粘りに粘り、今日ついに完成!頑張ったね!
小さくて高さのあるステンレスカップに変更してやってみたところ・・・
大成功!!!
小さいけれどキレイなビスマス結晶がいくつもできていました!
写真ではその美しさがあまり伝わりませんが・・・みんな大興奮でした!


ワークショップ&靴箱づくり

活動報告

2019年1月15日(火)

今日は火曜日!浅川さんの美術ワークショップの日です。

テーマは浮世絵。
先週木曜日に品川宿そばの東海七福神巡りをする予定にしていました。
東海道五十三次といえば、歌川広重の東海道五十三次や富嶽三十六景。

お手本の絵(葛飾北斎の富嶽三十六景 山下白雨)をみながら、自分たちでも描いてみよう!
ということでMちゃんHくんの合作です!

最初に山を描いたら・・・あとは大胆に色を塗っていきます♪

ジャジャーン!名前も入れて完成です!!!私たちのもナカナカでしょ♪

 

お昼休憩にはミニ授業。
浮世絵ってどうやって描いてあるんだろうね?
えー!?こんな風に彫ってるんだ!職人!

浮世絵が広まった時代背景も一緒に考えます。
ゴッホやモネの絵も鑑賞して浮世絵をめいいっぱい楽しみました♪

今度、版画がしたいなぁ!
いいね!版画もやってみよう!

 

午後はお子さま方の希望により、玄関に置く靴箱づくり。
ガレージの段ボールを測って集めて切り抜いて・・・

一段完成!紐でつって工夫しています♪
続きはまた来週!今日も楽しかったね!


のんびりプロジェクトの日

活動報告

2019年1月9日(水)

水曜日はのんびりプロジェクトの日。
お休みの子も多く、今日はのんびりと自分のことをすすめました。

IFラボのホームページに、子どもたちの作品をアップするページをつくってくれている子
ドローンの短編映画に向けて、シナリオをすすめる子
キラキラモールをひたすら切って、おみくじをつくる子
まんがを読み進める子

自分のペースでのんびりと新年最初のプロジェクトでした!


2019年初のIFラボです

活動報告

2019年1月8日(火)

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

IFラボに元気な顔がそろいました。今年も楽しい1年になると良いね♪
私の目標は、更新をしっかりすることです。頑張るぞ!

お休みをめいいっぱい満喫した子どもたち。

「広島行ってきた」
「僕は松山~!」
「おみやげがこんなにある~!」

話したいことがたくさんあって、朝から大賑わいのハッピータイムでした。
お土産を分け合って大盛り上がり。おいしいお土産をありがとうございました!!!

午前中は、息子の通うフリースクールジャパンフレネ木幡さん直伝!
JALカレンダー「A world of beauty」の国当てクイズです。

ルールは簡単。
カレンダーに掲載されている国を予想してビンゴを目指すというもの。

  • 5×5のマス目に予想する国を書いていきます
  • 真ん中はFreeであけておきます。
  • 内側3×3のマスでビンゴが出たら1本5点
  • 5×5のマスでビンゴが出たら1本10点
  • 合計点で競います

新しいことに抵抗があって
正解が分からないと取り組みたくない、勝てるか分からないから挑戦しない子も。
まずはマスを埋めることから頑張りました!
分からなくてもやってみることが大事。
ものすごく時間をかけて最後まで24カ国調べながら書き切りました!がんばったね!

みんなマスに国名を埋められたらクイズ開始!

  • 背景と女性を観察して、国を予想します
  • 質問は7回まで。
  • 質問はすべてYes or Noで答えられるものだけ
  • 最初の文字はアですか?などは5回目以降に限定です(笑)

最初は質問づくりに苦しんでいましたが
そのうち、うまい質問が出てくるようになりました。みんなさすがだね。

みごと25点をゲットしたYくんが優勝!1年生のRちゃんも3位で頑張りました~!

優勝できたと思ったのに2位と分かったSくんと、ビンゴができずに悔しいHくんコンビ。
うなだれております・・・笑。来年がんばろうね!

午後は、こっしーの授業「測る」
授業の前のアイスブレイク「キャット&チョコレート」ゲームで大盛り上がり!

「トイレに行ったら紙がない!」

という課題に自分で引いたアイテムカードを使って、この困難にどう立ち向かうかを考えます。

アイテム「消火器」を引いたSくん。
「消火器のラベルをはがして、そのラベルで拭く」

いいねぇ!

アイテム「小説」を引いたYくん
「オレ、小説で良かったぁ。小説を読んでおもしろくないところを破ってそれで拭く」

紙で良かったねぇ。

アイテム「ネコ」を引いたRちゃん
「猫になめてもらう。それかしっぽで拭く」

えぇ!笑笑笑

などなど超大盛り上がりでした!

盛り上がった後、授業導入です。
「みんな算数は好き?」

だだ下がる雰囲気(笑)
算数ってどうして必要なんだろうね。という問いかけから授業スタートです。

測るってどういうことだろう。
身長や体重、身近なものから考えていきます。
卓球台、階段・・・定規を使わない方法、使う方法。

いろいろあるね。

階段の高さの測り方をみんなで確認したら、いよいよ本題。

「坂道の高さってどうやって測れば良いと思う?」

意見を出し合います。三平方の定理を確認したら
「じゃあ、坂道の長さが分かれば測れるってことだよね」

ということで、坂の多い赤坂。近所の坂の実測に行ってきました。750cmメジャーを使って調べながら
みんなは歩幅で測って予測を立てました。

その結果は「14,230cm」

ニアピンがたくさん!
実際の坂の高さを計算するのは来週です♪お楽しみに!


Copyright© 三鷹・武蔵野市吉祥寺 フリースクール IFラボ - Infinite Future Lab , 2024 All Rights Reserved.