カリキュラム
現在、火・水・木曜日の週3回の開催しています
テーマ
カリキュラム・日程等は、以下の通りです。子どもたちの興味でワークショップの内容は変わります。
火曜日の特色:テーマはさまざまな視点
・午前中は、外遊びのあとは基礎学習タイムです
・午後は、ものづくりプロジェクトで自分たちがつくりたいものを決めてつくります。いろいろな考え方に触れる機会をつくるためにワークショップも取りいれます。
水曜日の特色:自分の好きなことをとことん
この学習の主役は子どもたちです。子どもたちが主体となって、テーマを追求していきます。
そばにいるスタッフは知識を伝える先生ではありません。ファシリテーターとして、時には助言し寄り添うことで、子どもたちの学びを支えます。
木曜日の特色:五感・実体験を大切に
月1回のお料理のほかは、博物館・科学館・公園・ハイキング等、外に飛び出します。
小規模の強みを生かして、小さな企画展も見学に行っています。自分のペースで見学できるのが嬉しいようです。
火曜
水曜
木曜
金曜
10:00〜
11:00
11:00
外
11:00〜
11:15
11:15
ハッピータイム
11:15〜
12:15
12:15
国語表現 算数基礎学習
おでかけ
外
ハッピータイム
作文
お昼ご飯
フリータイム
帰りの会
12:15〜
13:00
13:00
お昼ご飯・移動
13:00〜
14:40
14:40
ワークショップ
プロジェクト
14:40〜
15:00
15:00
帰りの会