2023年1月のアーカイブ
深大寺に初詣

2023年1月19日(木)
今日は深大寺に初詣に行きました!
せっかくなので護摩祈祷をお願いして…
最前列でお祈りしましたよ。
和太鼓が完全にロックだと私は思っているのですが、
子どもたちは、「この人、太鼓の達人うまいんだろうなぁ」と見ていたそうです笑。
午後に楽焼に絵付をしようと思ったら、なんと定休日…前に来た時は繁忙期で開いていたようです。残念!
気を取り直して芝生で、しっぽ取りとだるまさんがころんだ!を熱く遊びました。スタッフ2人は息切れモード。
絵付できずに浮いた活動費で、鬼太郎茶屋でお茶して帰りました!楽しかったね!
み
住みたい家ってどんなの?

2023年1月17日(火)
ついに完成しました!
趣味がつまった楽しい家です!
住みたい家を作ろう!ということで、去年の10月からちびちびと構想を練りました。
まず人形を作って、壁と階段を作って、人形の首が取れて、壁が倒れて・・うんざりして・・w
「巨大スクリーンとスピーカーを置きたい!」「動画を流すためにwifiもいるよね!」
「ダイニングテーブルには燭台があるといいね!」
「リビングにピアノもほしい!」
「椅子を立体的に作るにはどんな図面をかけばいいんだろう?教えてほしいな~。」
わからないことはお互いヘルプを出しながら、一つ一つ進めていきます。
図面のかき方を年上の友達から教えてもらったRちゃんは、次に年下の子が置き時計を作りたい!といったときには
しっかりと教えてあげていました。
もっと完成度の高い部屋を作りたかったな・・とこぼす子もいれば、途中で面倒になって投げ出したくなる子もいます。
みんなで何かを作るには、自分の気持ちに折り合いをつけながら同じ方向に向かうことも大事ですよね。
作業しながらどんどん発想が膨らんでいくのがイフラボのみんなです。
収集がつかなくなる前に終わりにしました^^